世界の均衡を保つ塔。

『ダークタワー』を観た!
原題:『THE DARK TOWER』
事故で父親を失った少年・ジェイクは、
それを機に、ある夢を見るようになった。
そびえたつ塔。
塔をまもる銃をたずさえた男。
塔をおそう黒装束の男。
カウンセリングに通っても、その夢が消えることはなかった。
リアルに。そこに存在するかのように。
しかし、トラウマが原因と判断され、
専門の施設に入所させられそうになったため、ジェイクは逃亡。
そして、異世界へとつながるポータルを見つける。
その先で出会ったのは、夢に見たガンスリンガーだった。
すべてにつながる物語。
僕のはじまりの戦い。
『シャイニング』や『グリーンマイル』の原作を書いた、
スティーブン・キングのシリーズ小説を映画化。
J.J.エイブラムスやロン・ハワードを監督に迎えようとしたところで、
結局難航して、スウェーデン版『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』の映画脚本を手掛けた
スティーグ・ラーソンが監督を務めることに。
これは正直、誰が撮っても厳しい作品。
というのも、完全に原作が面白そう。
でもその原作が、(出版社によるけど)シリーズ7まであって、
上下巻・・・という超大作。
しかも、スティーブン・キングの集大成とも呼べるものらしく、
彼が書いた作品の数々の世界観を、集約させた内容で・・・。
つまりこれ、売れる売れない以前に、
全部やりきる覚悟で作らないと、
「何がしたいの」という作品で終わるしかない。
よっぽどの予算があって、実現するものだった。
そういうこともあって、
物足りない作品。
キャスティングは、完璧。
正義のガンスリンガー役にイドリス・エルバ、
不気味で非道な悪役にマシュー・マコノヒー。
ただそれを活かし切れていなくて。
二人とも雰囲気が抜群だし、演技力もあるのに、
脚本も、世界観も、尺のせいなのか、味を出せなかった。
映画のラストも、映画用のラストな気がする。
ロン・ハワード監督のプロダクションが噛んでいるからなのか、
ある意味では「美しすぎる」まとめ方だったな。
映像も、まあ普通なのだけど、
唯一、イドリス・エルバの映画後半のガンアクションはかっこよかった!
ちょっとオオゲサな演出だけど、高揚したわ
イドリス・エルバは声も深くて、ほんと素敵。
映画はシリーズ化しないだろうから、
観ても観なくても可な作品です。
いつもクリックありがとうございます!
ランキングに参加しています。少しでも共感や参考になりましたらポッチリ願いますっ★


拍手もありがとうございます!励まされます!

『ダークタワー』を観た!
原題:『THE DARK TOWER』
事故で父親を失った少年・ジェイクは、
それを機に、ある夢を見るようになった。
そびえたつ塔。
塔をまもる銃をたずさえた男。
塔をおそう黒装束の男。
カウンセリングに通っても、その夢が消えることはなかった。
リアルに。そこに存在するかのように。
しかし、トラウマが原因と判断され、
専門の施設に入所させられそうになったため、ジェイクは逃亡。
そして、異世界へとつながるポータルを見つける。
その先で出会ったのは、夢に見たガンスリンガーだった。
すべてにつながる物語。
僕のはじまりの戦い。
『シャイニング』や『グリーンマイル』の原作を書いた、
スティーブン・キングのシリーズ小説を映画化。
J.J.エイブラムスやロン・ハワードを監督に迎えようとしたところで、
結局難航して、スウェーデン版『ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女』の映画脚本を手掛けた
スティーグ・ラーソンが監督を務めることに。
これは正直、誰が撮っても厳しい作品。
というのも、完全に原作が面白そう。
でもその原作が、(出版社によるけど)シリーズ7まであって、
上下巻・・・という超大作。
しかも、スティーブン・キングの集大成とも呼べるものらしく、
彼が書いた作品の数々の世界観を、集約させた内容で・・・。
つまりこれ、売れる売れない以前に、
全部やりきる覚悟で作らないと、
「何がしたいの」という作品で終わるしかない。
よっぽどの予算があって、実現するものだった。
そういうこともあって、
物足りない作品。
キャスティングは、完璧。
正義のガンスリンガー役にイドリス・エルバ、
不気味で非道な悪役にマシュー・マコノヒー。
ただそれを活かし切れていなくて。
二人とも雰囲気が抜群だし、演技力もあるのに、
脚本も、世界観も、尺のせいなのか、味を出せなかった。
映画のラストも、映画用のラストな気がする。
ロン・ハワード監督のプロダクションが噛んでいるからなのか、
ある意味では「美しすぎる」まとめ方だったな。
映像も、まあ普通なのだけど、
唯一、イドリス・エルバの映画後半のガンアクションはかっこよかった!
ちょっとオオゲサな演出だけど、高揚したわ

イドリス・エルバは声も深くて、ほんと素敵。
映画はシリーズ化しないだろうから、
観ても観なくても可な作品です。
いつもクリックありがとうございます!
ランキングに参加しています。少しでも共感や参考になりましたらポッチリ願いますっ★



拍手もありがとうございます!励まされます!
スポンサーサイト